ソースコードから理解する技術-UnderSourceCode

手を動かす(プログラムを組む)ことで技術を理解するブログ

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

gorunでGolangのソースをシェルスクリプトのように実行してみる

https://github.com/erning/gorun gorunをちょっと試してみました。試した内容としては gorunをローカルにgo getで入れる Golangでソースを書くが、importで他のライブラリを使うものとする ソースをGOPATHの外の場所に置き、シェルスクリプトのようにソース…

「よくわかるHTTP/2の教科書」を読んだ

GWの最後の2日で「よくわかるHTTP/2の教科書」を読みました。 http://www.ric.co.jp/book/contents/book_1177.htmlHTTP/2に限らず、HTTP周りについて非常に分かりやすく書かれていると感じました。以下、ほぼ「分かりやすかった」の羅列になっていますが、備…

aws cdk でAthenaのNamed Queryを作成する

AWS Athenaにはよく使うクエリを保存する Named Queryという機能があります。マネージメントコンソール上では「Saved Queries」というタブに表示されます。今回はこのNamed Queryをaws cdkでデプロイしてみました。aws cdkを使ったのは、クエリは特に開発時…

gofakeitでサンプルデータを作ってみる

GolangでサンプルデータのCSVを作成したかったので、いくつかライブラリを検索したところ、「gofakeit」というライブラリを見つけました。 GitHub - brianvoe/gofakeit: Random fake data generator written in goREADMEを見れば使い方は分かりますが、備忘…

「Code Craft エクセレントなコードを書くための実践的技法」を読んだ

「Code Craft エクセレントなコードを書くための実践的技法」を読みました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B00P7R545M/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1私が読んだのはKindle版ではなく、紙の本ですが。。。 2007年に初版発行された本ですが、…