ソースコードから理解する技術-UnderSourceCode

手を動かす(プログラムを組む)ことで技術を理解するブログ

Ruby スクリプトの自分なりのデバッグ方法

会社でちょっとしたRubyのスクリプトを書くときに使った
自分なりのデバッグの方法です。

とはいっても、コマンドプロンプトからのデバッグなので独自性は特にないですが・・・。

以下、手順です。

1.プログラムの起動
ruby -rdebug デバッグ対象のRubyプログラム

2.ブレークポイントの設定
b ブレークポイントを設定する行番号

3.ブレークポイントまで移動
c

ブレークポイントで止まったら、後は
「l」で前後のソースを確認したり、「s」でステップインしたり
「p オブジェクト名」で値を確認したりと、Railsのデバッガと同じような操作をできます。

以上です。