ソースコードから理解する技術-UnderSourceCode

手を動かす(プログラムを組む)ことで技術を理解するブログ

Ruby 2.0.0-p0 でRailsを動かす

今更感もありますが、Ruby 2.0.0-p0 をインストールしました。
インストール自体はスムーズに出来たのですが、Railsを動かそうとすると
いくつか躓いたことがあったので、メモしておきます。

まずRuby 2.0.0-p0 のインストール自体は、以下のサイトを参考にさせてもらいました。
Ruby 2.0.0-p0 ソースインストール!

以下、Rubyのインストール後にRailsを起動するまでのエラーメッセージと、対応方法です。

1.
`to_specs': Could not find 'railties'

以下のコマンドを実行
$ sudo gem install railties

2.
`require': cannot load such file -- bundler/setup

以下のコマンドを実行
$ sudo gem install bundler.


3.
Could not find rake-10.0.3 in any of the sources
Run `bundle install` to install missing gems.

以下のコマンドを実行
$ sudo bundle install

が、エラー発生
An error occurred while installing debugger-linecache (1.1.2), and Bundler
cannot continue.
Make sure that `gem install debugger-linecache -v '1.1.2'` succeeds before
bundling.

http://stackoverflow.com/questions/11354768/an-error-occurred-while-installing-debugger-linecache-1-1-1-and-bundler-canno
を参考に、以下のコマンドを実行
$ rm Gemfile.lock

再び以下のコマンドを実行
$ sudo bundle install

以上を全て行い、無事Railsを起動できるようになりました。