ソースコードから理解する技術-UnderSourceCode

手を動かす(プログラムを組む)ことで技術を理解するブログ

Windows Subsystem for Linux上にAWS SAMの実行環境を構築する + Golangの開発環境を用意する

タイトルにあるように、Windows Subsystem for Linux上でAWS SAMを実行する環境を構築してみました。
単純にLinux上にAWS SAMの実行環境を構築するだけと思いきや、細々と調べながら進めることになったので
その結果をメモ代わりに書いておきます。

Windows Subsystem for Linux

こちらについては特にはまるようなポイントはないです。
今回はUbuntu 18.04で用意しました。

AWS SAM

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/serverless-application-model/latest/developerguide/serverless-sam-cli-install.html
こちらの公式のガイドを見ればわかるのですが、AWS SAMのCLIの実行には

が必要となります。

Windows Subsystem for LinuxでDockerを動かすのが結構癖がありました。
結論から書いてしまうと

  • Dockerは17.09.0を使った
  • Windows Subsystem for Linuxを起動するコマンドプロンプト(やパワーシェルのターミナルなど)は管理者権限で起動しておく必要がある
  • 管理者権限で起動したターミナル上でdockerを起動しておいたうえで、AWS SAMのコマンドを実行する必要がある

ということになります。

詳細については既に詳しく書かれている方がいたので、そちらを参考にしてください。
どうしても Docker on Ubuntu 18.04 on WSL したかった - Qiita
Windows10 Home の WSL で Docker を使う - Qiita

Golangの開発環境

Windows Subsystem for LinuxAWS SAMを実行するにあたり、

を実現したいと思いました。

結果

ことになりました。

詳細については既に詳しく書かれている方がいたので、そちらを参考にしてください。
WSLENVでWSLとWindowsの環境変数を共有する(Go開発環境編) | re-imagine

まとめ

こんな感じで、一つ一つは簡単なのですが、結構色々と調べつつ環境の構築ができました。
最後に、今回参考にさせていただいたサイトのURLを載せておきたいと思います。