ソースコードから理解する技術-UnderSourceCode

手を動かす(プログラムを組む)ことで技術を理解するブログ

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Ruby on Rails - Mobile対応サイトの作成とRSpecのテスト

Ruby on Railsにて、PC向けのページと、Mobile向けのページを切り替える方法と RSpecによるテストについてです。仕様としては、クライアントのブラウザを判定し、それぞれ向けのLayout、 Viewファイルを表示します。■ブラウザと表示するファイル ・iPhoneのS…

RubyMineに既存のRailsアプリケーションを読み込む

既存のRailsアプリケーションを、RubyMineで読み込み デバッグ実行したいことがあるかと思います。今回はその手順についてです。 尚、公式ドキュメントを読んだわけではないので 完全に俺流のやり方になります。1.[File]-[New Project]を押下。2.[Create New…

GitHub for Windows コミット~タグ付け

GitHub for Windows を使い、コミットを行い タグを付けるまでの手順について 毎回調べているので纏めておきます。1.コミットGitHub for Windowsで対象のリポジトリを開くと コミットしていない場合は「Uncommitted changes」と左上に表示されます。「Summar…

RubyMine - Ctrl + L で行選択する

タイトル通りの設定を行う、チョイねたです。 Sublime Text 2 と同じように操作するために設定しました。以下、手順です。1.[File]-[Settings]を選択する。 2.[Settings]ダイアログより、[Keymap]-[Editor Actions]-[Select Line at Curet]を右クリック。 3.…

RubyMineでRSpec + Sporkを動かしデバッグする

タイトル通り、RubyMindeでRSpecをSporkサーバ上で動かし デバッグする手順についてです。Sporkサーバ上でRSpecを動かすと、RSpecの起動が早くなります。以下、手順です。■下準備 1.RubyMineでRails Applicationを作成する。2.「Rails Application Settings…