先日に引き続き、Mackerelのカスタムメトリックプラグインを開発してみました。 今回は独自のロジックで開発してみました(既に同じようなものはあるかも知らないが・・・)。作成したのは、AWS S3にあるオブジェクトのサイズを取得し、メトリックに送信する…
Mackerel サーバ監視[実践]入門:書籍案内|技術評論社を買い、読み始めました。 Mackerelの魅力の一つとして、プラグインを自作して独自の監視項目を追加することがあります。本書を参考に、カスタムメトリックプラグインを作り、Mackerelの画面に表示さ…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。