ソースコードから理解する技術-UnderSourceCode

手を動かす(プログラムを組む)ことで技術を理解するブログ

2010-01-01から1年間の記事一覧

Google App Engine スタートガイド (2) dev_appserver.py

Google App Engine スタートガイドのHello, World!をやってみました。ソースを記述し、開発環境のWebサーバーで実行するには コマンドプロンプトでdev_appserver.pyを実行する必要があります。コマンドプロンプトに打ち込むコマンドが、スタートガイドと微妙…

Google App Engine スタートガイド (1) Python 2.5 インストーラ

Google App Engineのスタート ガイドを始めてみました。仕事では、あまり縁のないMicrosoft以外の技術を触ってみたいと思ったからです。 なので言語も、未経験のPythonを選んでみました。スタートガイドの開発環境では、Pythonのバージョンは2.5を使用すると…

ASP.NET MVC 3 RC でAJAXが動かない

ASP.NET MVC 3 RC にて、AJAX スクリプトを実行する以下のチュートリアルをやってみました。 チュートリアル: MVC プロジェクトへの ASP.NET AJAX スクリプトの追加簡単なチュートリアルなので、さくさくと作成して実行すると、AJAXが動きません。 具体的に…

NUnitをVisualWebDeveloper2010で使ってみる

タイトルどおりのことをするとき、nunit.exe.configに定義を追加する必要があります。 以下、その手順です。1.NUnitをインストールしたディレクトリ\bin\net-2.0の中にある、nunit.exe.configを探す。2.configuration要素の下に、以下の定義を追加する。 <startup> <requiredRuntime version="v4.0.30319" /> </startup>3…

ASP.NET MVC 3 Razor(2)

前の記事 に引き続き、今度はRazorのテンプレートをいじってみました。まず、デフォルトで作られるViewを、Razorの書式で書き直してみます。 コントローラ内のActionを右クリックし、AddViewを選択してViewを作成するのは 今までのASP.NET MVC と同じです。…

ASP.NET MVC 3 Razor(1)

だいぶ前になりましたが、ASP.NET MVC のビューエンジンとしてRazorが発表されました。 もっと Web 開発を簡単に 〜 ASP.NET の 新しい View Engine “Razor” 〜 上記のブログをみると、Viewのソースをより書きやすくするため 「HTML 記述を生かした」構文に…

Windows Azure でのorder by について

以前の記事でWindows Azureの開発環境に載せたASP.NET MVC 3 で、テーブルストレージからデータを取得して 降順にソートしようとしました。ですがテーブルストレージでは、OrderByなどの集合関数は使用できないようです。 複数のパーティションに分散してデ…

ASP.NET MVC3 でテーブルストレージにアクセスしてみる

前回、Windows Azureの開発環境に載せたASP.NET MVC 3 から、テーブルストレージにアクセスしてみました。 以下、その時のメモです。◆「CloudStorageAccount構成設定パブリッシャのセットアップ」の追加 テーブルストレージへのアクセスについて基本的には …

ASP.NET MVC3 を Windows Azure Tools に載せてみる

タイトルどおり、ASP.NET MVC3 をWindows Azure Toolsに載せてみました。 まず、今回使用する開発環境です。 Microsoft Visula Web Developer 2010 ExpressWindows Azure Tools for Microsoft Visual StudioASP.NET MVC 3 Preview 1 以下、手順です。1.空のW…

RoleEnvironment.GetConfigurationSettingValue()でSEHException発生

Windows Azureでストレージ アカウントのオブジェクトを作成するために RoleEnvironment.GetConfigurationSettingValue()メソッドを呼び出すと 以下のエラーが発生しました。SEHException はユーザー コードによってハンドルされませんでした。いろいろ調べ…

ASP.NETMVC2モデルによる検証(4)カスタム検証を使用しないサーバー側検証

ASP.NETMVC2モデルによる検証(2)カスタム検証で書いた検証は、 モデルのプロパティを検証するものでした。では、対象のプロパティ以外に、別のプロパティを参照する必要がある場合はどうでしょうか? 例えばパスワードをチェックする場合、入力されたIDをキ…

ASP.NETMVC2モデルによる検証(3)クライアントサイド検証

ASP.NETMVC2モデルによる検証(1)検証属性 ASP.NETMVC2モデルによる検証(2)カスタム検証 に書いた検証は、すべてサーバー側で行われるものでした。今度は、クライアント側で行うクライアントサイド検証です。 デフォルトの検証属性で指定した検証を、クライア…

ASP.NETMVC2モデルによる検証(2)カスタム検証

ASP.NETMVC2モデルによる検証(1) に書いたデフォルトの検証属性では検証できない場合、 独自の検証ロジックを実装するやり方があります。それがカスタム検証です。 先の検証属性と同様に、モデルに属性を付与することで実装し、サーバー側で実行される検証と…

ASP.NET MVC 2 モデルによる検証(1)検証属性

以前の記事で、Mode-View-Controllerパターンのモデルはビジネスロジックやデータの取得・更新処理を実装すると書きました。ASP.NET MVC 2 では、ビジネスロジックの一つである入力値の検証を、モデルに実装することができます。 今回はデフォルトで用意され…

ASP.NET MVC 2 モデルについて(3)

もう一つ、モデルバインディングを使用して、データの登録を行う例です。1.入力した値をデータベースに登録する場合・・・ 2.画面からデータを受け取り、データベースに渡すモデルをつくり・・・ public class EntryModel { public int Id { get; set; } [Re…

ASP.NET MVC 2 モデルについて(2)

前回に引き続き、ASP.NET MVC 2 におけるモデルについてです。◆モデルバインダー ASP.NET MVC はモデルバインダーを使うことで ビュー、コントローラー間でモデルのインスタンスのやり取りを可能としています。モデルバインダーによって ・HTML上のコントロ…

ASP.NET MVC 2 モデルについて(1)

とあるセッションでの発表準備のため 最近はASP.NET MVC 2 のモデルについて色々調べました。セッションの資料もほぼ作り終えたので、 前と内容がカブると思いますが、重要だと思った箇所を纏めてみます。◆モデルについて MSDNに、モデルについて以下のよう…

Model-View-Controller モデルについて考えてみる

ASP.NET MVC について調べているとき Model-View-Controllerとモデルについてのマイクロソフトのページを見つけました。 ※印の箇所を、一番下に挙げたページを参考に、管理人が要約してます。まあ、知っている人にとっては当たり前の内容だと思いますが・・…

ASP.NET MVC 既存のASP.NETの違い

既存のASP.NETとASP.NET MVC の違いについて考える機会がありました。 考えた結果を、備忘録として載せておきます。◆View-Controllerの結合度 ・ASP.NETは、View-Controllerの結合度が高い。 →イベントハンドラがControllerの役割を担う。 →(例)ボタンのクリ…

そもそも ASP.NET MVC って

そもそも論的な話となるが、MicrosoftのサイトにASP.NET MVC の特徴をよく説明した英文が 載っていたので、転記しておきます。ASP.NET MVC 2 RTMより。 ASP.NET MVC 2 provides a new Model-View-Controller (MVC) framework on top of the existing ASP.NET…

アジャイルな見積りと計画づくり(6)

「アジャイルな見積りと計画づくり」を少しずつ読んでいます。読み終えました。 で、感想など。多くの開発者が日々疑問に感じていることへの解決策となることが 沢山書かれていると思います。読んでいると、次々と納得させられることが出てきて 非常に読み応…

アジャイルな見積りと計画づくり(5)

「アジャイルな見積りと計画づくり」を少しずつ読んでいます。また少し読み進めたところで、気になったところをメモっておきます。◆「アジャイルチームとは、要求が曖昧な段階からイテレーションを開始し、イテレーションが終了するまでに、 曖昧な要求をテ…

アジャイルな見積りと計画づくり(4)

「アジャイルな見積りと計画づくり」を少しずつ読んでいます。また少し読み進めたところで、気になったところをメモっておきます。◆「チームが成功する秘訣はチームメンバー全員が同意したコミットメントだという」(※1)その通りだと思う。だだし現状ではリーダ…

アジャイルな見積りと計画づくり(3)

「アジャイルな見積りと計画づくり」を少しずつ読んでいます。また少し読み進めたところで、気になったところをメモっておきます。◆狩野モデルによる開発機能の優先づけ 11章ではユーザーからアンケートをとり、要望を把握することを紹介しています。 振り返…

アジャイルな見積りと計画づくり(2)

「アジャイルな見積りと計画づくり」を少しずつ読んでいます。また少し読み進めたところで、気になったところをメモっておきます。◆イテレーション 「イテレーションはタイムボックスである。」(※1) 「実装する予定だったフィーチャを削ってでも期日は守る、…

アジャイルな見積りと計画づくり(1)

「アジャイルな見積りと計画づくり」を少しずつ読んでいます。1章、2章と、たったの2章を読んだだけなのに すでに「素晴らしい」と思う箇所があったのでメモっておきます。◆フィーチャ 本書で使われている概念です。 「フィーチャはユーザーにとってのソフト…

PHP on IIS クラス作成

前回、PHPの実行環境をIISに構築したので、はじめてのPHPプログラムを書いてみました。 プログラムを書くにあたって、クラスの作り方はマスターしておきたいので PHPにてクラスをつくってみます。 (その前に変数宣言、IF文とかも重要でしょうが・・・)以下、…

PHP on IIS 実行環境の構築

ふとPHPに興味を持ち、ここ数年はIISでの実行をPHP on IISとして マイクロソフトがサポートしているようなので、手を出してみました。まずはPHPの実行環境の構築です。 OSはWindows Vista で、IISのインストールから始めます。1.IISのインストール スタート…

ASP.NET MVC 2 - My MVC Applicationの実装ポイント(4)

今回は登録機能を実装します。 試飲会への参加申込をする画面です。 申込ボタンを押すと、データベースに入力値を登録します。以下、実装のポイントです。◆URLパラメータの引渡しと受け取り 今回作成する参加申込画面は、試飲会詳細画面から遷移します。 こ…

実行日の週の初日、末日を取得する

ASP.NET MVC 2 - My My MVC Applicationの実装ポイント(3) で公開した 実行日の週の初日、末日を取得するプログラムの実装です。もっと頭のいいやり方も有りそうな気もするが、 とりあえず備忘録として載せておきます。 int dayOfWeek = Int32.Parse(DateTim…