2011-01-01から1年間の記事一覧
タイトルどおり、knockout.jsを使い、ASP.NET MVC にて MVVMパターンを簡単に実装してみました。 一応、ModelをデータベースにCRUDする機能は有するサンプルです。どのあたりが簡単なのかと言うと ・データベースへのCRUDはEF CodeFirstにて自動生成する ・I…
タイトルの通り、WebMatrixでknockout.jsを動かしてみました。WebMatrixを使ってみたのは、12/15日に行われた技術ひろば.netにて 「Razor 構文と ASP.NET Web ページ」の印刷版を頂いたのがキッカケです。knockout.jsについては詳しくは書きませんが、簡単に…
textareaの高さを、入力した行数に応じて自動的に変える autoResizeというjQueryがあります。これを、Play frameworkで使ってみました。 以下に手順を書いておきます。 autoResize以外のjQueryでも、.jsファイルの配置やヘッダーの定義は同じになるはずです…
今回はPlay frameworkでビューとコントローラの間でデータの受け渡しにモデルを使う方法についてです。 ASP.NET MVC におけるモデルバインディングと同様の動きとなります。まずは画面と仕様です。 この画面はユーザー情報を更新するための画面で、 画面の初…
Play frameworkでは ドメインオブジェクトモデル のページで、 モデルを「Play アプリケーションの中心的な存在」であると定義しています。これを実現するため、ビジネスロジックであるエラーチェック処理を モデル内で実装してみました。まず、今回の画面と…
2011/11/12(土)に行われたDevlove&YASS合同企画「自力で海図を描きだせ!!」に行ってきました。DevLOVEにお邪魔するのは初めてで、勉強会自体も一年ぶり位の参加です。色々と興味ある話はあったのですが、そのうちのいくつかを自分への備忘録として挙げてお…
Play frameworkでは「タグ」を使い、画面の一部を共通化することができます。 今回は、そのソースについてです。まず、タグを使用する画面のハードコピーです。create.html update.html ここでは2つの画面の白枠内の、titleとcontentのテキストボックスを共…
Play frameworkのプロジェクトを作成すると、コントローラとしてApplicationクラスが作成されます。 このクラス内に全てのコントローラを定義してもいいのですが 仕事でアプリを開発する際には、恐らく複数のコントローラクラスを作成するでしょう。ここでは…
Play frameworkには、モデルに対応したデータをファイルより取得する仕組みがあります。 これによりデータベースに接続しない状態でも、開発を可能としています。今回はその仕組みとソースを紹介します。◆YAMLファイル データはYAMLファイルに記述します。 …
Play frameworkで定義ファイルより値を取得する方法についてです。以下の画面のタイトル(My Play Application)を、定義ファイルより取得して 画面に設定します。◆定義ファイル まず、定義ファイルのソースです。 Play frameworkの定義ファイルは、「applicat…
Play frameworkを学習するため、簡単なサンプルアプリを作ってみました。 が、元々.Net系のため、MVCパターンだとASP.NET MVC が頭から離れません(笑)。なので、タイトルどおりのことをしてみました。 ASP.NET MVC のテンプレートの画面デザインを真似ていま…
Play frameworkに興味を持ち、以下のページのチュートリアルをやってみました。 http://playdocja.appspot.com/documentation/1.2.1/homeここでは、はじめてのアプリケーション − 'Hello World' チュートリアル で作成したHello World プロジェクトを、 Ecli…
タイトルどおりのことをしました。仮想環境にはVirtualBox 4.1.2を使い、ホストOSはWindows7、ゲストOSはCentOS 6.0です。 インストールの手順については、分かりやすく解説しているサイトが幾つもあるので ここでは自分がハマッタ箇所について書いておきま…
タイトルどおり、ハンズオン・ラボ「ASP.NET MVC 3 と jQuery による Web 開発 〜 "Edtter" を作ろう 〜」 をやってみました。このハンズオン・ラボですが、割と新しい技術をASP.NET MVC 3 に用いる方法を解説しています。 ざっと挙げてみると・Razorを用い…
ASP.NET MVC 3 Tools UpdateによるEF コードファーストとデータスキャフォールディング を参考として、タイトル通りのことをやってみました。まずは、自分への備忘録も兼ねて、EFコードファースト、データスキャフォールディングについて メモっておきます。…
アプリケーション アーキテクチャ ガイド 2.0 の [第 21 章: Web アプリケーションの設計] に [設計に関する具体的な問題]という項目があります。今回はログの実装について調べ、サンプルを作ってみました。 ここでのログとは、エラー時のログではなく、ユー…
タイトル通りのことをしてみました。 IIS7.5を触るのは初めてだったので、手順を備忘録として書いておきます。使用したOSはWindows 7 Pro、アプリはタイトルどおりASP.NET 4.0 です。以下、手順です。1.アプリケーションの追加 インターネット インフォメー…
タイトルの件について、非常に分かりやすく解説している記事がありました。 ASP.NETアプリケーションの構造― 第2章 ASP.NET の基礎 2.2 ―上の記事でも十分纏まっていますが、 備忘録としてWebアプリケーションとWebサイトの違いを書いておきます。Webアプリ…
リファクタリング・ウェットウェア――達人プログラマーの思考法と学習法を読みました。以下、心に記述と感想です。◆コンテキストが重要。 確かに様々なパターン、How To を取り入れようとしても、そのまま使うことができないことが ほとんどだと思う。◆アーキ…
アプリケーション アーキテクチャ ガイド 2.0 の [第 21 章: Web アプリケーションの設計] に [設計に関する具体的な問題]という項目があります。今回は例外処理の実装について調べてみました。例外処理については、チュートリアルではなく、以下のMSDN Blog…
前回に引き続き。アーキテクチャについて心の残った言葉です。.NETとJavaの例外処理の違い より「アーキテクチャを決定する上で重要なのは、100 点満点の唯一無二の正解を求めることではなく、 80 点の内容でもいいからシステム全体でそのアーキテクチャ(設…
ITアーキテクトについて調べていたり、本を読んだりしていて 心に残った言葉。適切なアジャイル性を実現するアーキテクチャ より 「アーキテクチャにおいて重要なのは『適切なアジャイル性を実現する』ということ」ITアーキテクト×コンサルタント P217より I…
アプリケーション アーキテクチャ ガイド 2.0 の [第 21 章: Web アプリケーションの設計] に [設計に関する具体的な問題]という項目があります。今回はWebのキャッシュのうち、アプリケーション データ キャッシュの実装について調べてみました。まずは参考…
アプリケーション アーキテクチャ ガイド 2.0 の [第 21 章: Web アプリケーションの設計] に [設計に関する具体的な問題]という項目があります。[設計に関する具体的な問題]にある11の問題のうち、今回は「キャッシュ」の実装について調べてみました。まずA…
アプリケーション アーキテクチャ ガイド 2.0 の [第 21 章: Web アプリケーションの設計] に [設計に関する具体的な問題]という項目があります。この「具体的な問題」に対する回答として、プログラムの実装はどうするのか? を調べてみました。[設計に関する…
テンプレートとなるWebユーザーインターフェースを含む ASP.NET Web アプリケーションを新規作成して実行したところ 型名 'SiteMaster' は型 'System.Web.UI.WebControls.Login' に存在しません。 というエラーとなりました。何もソースをいじってないのに何…
C++のアンマネージドDLLを、デバッグ実行時にEXEより呼び出すことで開始する手順です。 開発環境はVS2005ですが(今時・・・)、恐らくVS2008、VS2010などでも同じ手順だと思われます。プロジェクトのプロパティを開き、項目より「デバッグ」を選択し ?デバッ…
久しぶりにMicrosoftR SQL ServerR 2008 Express with Toolsをインストールしたら Management StudioからSQL Serverへの接続に梃子摺りました。。。 てことで、その手順をメモっておきます。1.スタートメニューより、SQL Server 構成マネージャーを起動。 2.…
前回に引き続き、.NET開発者の視点から見たJBoss Seamについてです。 今回はMVCパターンについて、ASP.NET MVC との類似点、相違点を簡単に書きたいと思います。JBoss Seamを使用して実装すると、以下のようなMVCパターンの形となります。・View層 JSFを使用…
企業システムの常識をJBossで身につけるを読み、JBoss Seamの実装方法に興味を持ちました。少し調べてみると、JBoss Seamで使う技術には、ASP.NET(特にASP.NET MVC)と 似ている部分があることに気づきました。今までは.NETの技術は他の技術(Java、PHPなど)と…