ソースコードから理解する技術-UnderSourceCode

手を動かす(プログラムを組む)ことで技術を理解するブログ

ビルドツールのgbをVisual Studio Codeで使ってみる

Golangのビルドツールのgbを試してみました。
私は普段Visual Studio Codeを使っているので、こちらでエラーとならないよう設定もしました。

gbを使うメリットとしては

  • 自分が作成したpackageをimportする際にGopathからのフルパスを書かなくていい
  • 使用する外部ライブラリを定義ファイルに記述できる

などです。

以下、私が使用したときの手順メモです。

プロジェクトについて

プロジェクト直下のsrcフォルダ内に自分で作成するソース、vendorフォルダ内に外部ライブラリを保存します。
今回はGitHub - fatih/gb-example: Example gb project with dependencies and CI integrationという、gbを使ったサンプルプロジェクトがあったので
こちらが動くかどうかを試してみました。

git cloneでプロジェクトをダウンロードしてきます。

git clone https://github.com/fatih/gb-example.git

Visual Studio Codeの設定

File - Preferences - Settings より設定を行います。
まだgbを使っているのはこのプロジェクトのみなので、今回はローカルプロジェクトのみ設定する
Workspace Settingsの方に以下の設定を行いました。

gbの使用について

  • vendor/manifestに使用するライブラリを記載される。
  • なのでvendor/manifest以外はGithub等に上げる必要はない。

外部ライブラリの取得、更新

$ gb vendor update -all

ビルド、テスト

$ gb build
$ gb test